Material Advantages
「スチールの優れた特性」
リーズナブルかつ高い強度をもつスチールは、建材や自動車部品、向上関連の部品・製品の加工に適しています。

豊富にある資源
鉄は地球の重量の3分の1を占める豊富な資源です。また鉄は豊富である事からペットボトルの水よりも安価に使用できる素材でもあります。

加工性が良い
鉄はアルミより3倍以上の強度を持つため、鉄道、船舶、建築、産業気機械などに幅広く用途対応がされています。現在、金属製品の約90%を占めているのは鉄であります。

無限リサイクル
鉄製品はスクラップとして回収され再び新しい鉄製品として再生されます。鉄は何度でも生まれかわる無限リサイクルであり究極の省エネ資源です。
Material Type 鉄板材の種類
富山エヌテックて主に加工している鉄板材の種類・用途をご紹介します。
種類 | 特徴 | 主な用途 |
---|---|---|
ZAM板 | 亜鉛・アルミニウム6%、マグネシウム3%を持つメッキ鋼板。すぐれた耐食性、プレス加工性を持つ。 | 建材関連、自動車部品関連、向上関連 |
ペンタイト板 | 溶接亜鉛めっき鋼板。錆びにくく、耐食・耐久性が優れている。 | 建材関連、自動車部品関連、向上関連 |
Product List 主な製品一覧
富山エヌテックの主な製品をご紹介します。
製造している製品は、お客様のご要望にあわせてひとつひとつがオーダーメイドのスチール加工製品です。
ホームページに掲載のない製品や複雑なスチール加工にも対応しておりますので、気軽にご相談ください。

水切り
雨水などが壁面に汚れをつけないよう、室内への侵入を防止する部材。

見切り
サッシと壁との直線部を見苦しくないように仕上げる部材。

パネル
建物の外壁や内観をきれいに見せる部材。

B.BOX
カーテンレールやブラインドの上部を隠す部材。

額縁
窓開口部と壁仕上げとの見切りの役割を果たす部材。窓の室内側の四方に回った部材。

間仕切り
空間を仕切るための部材。

笠木
堀、手すり、壁等の頂部に施工する仕上げ部材。

庇
日除けや雨よけのため、窓の開口部等の上に取り付けられる部材。

無目
上下に繋がった窓を仕切る部材。

方立て
左右に繋がった窓をしきるための部材。